デタラメ工場長のブログのブログです。
2011年06月17日ススキノ地区で飲食店などを経営する「GENCOレジャー開発」の社長ら4容疑者を国税徴収法違反の疑いで逮捕。
裏口座に7億円隠す 札幌の風俗店経営者ら4人逮捕
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/299562.html
国税徴収法違反:4容疑者逮捕 売上金7億円隠す
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110617ddlk01040282000c.html
源泉所得税や法人税など約8635万円を滞納
札幌市内の銀行に開設した個人名義の
普通預金口座に10年1~10月、
売上金約7億円を入金して財産を隠したとしている。
ススキノの社長ら、売上金7億隠した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110616-OYT1T00808.htm
2008~09年度分の法人税など約8600万円を滞納。
同社の口座は09年12月に、札幌国税局に差し押さえられたため
09年9月期に約12億8000万円、
10年9月期には10億円の売上高があった。
——————
突っ込みどころ満載ですね。
・なぜ個人の口座に?
個人の口座に1年間に2500万円以上
入金があり、かつ2500万円以上残っていると
わりとすぐ国税に目をつけられます。
なにより、札幌市内の銀行って
普通は道外の銀行にしますよ。
北海道の税務署や警察は北海道の銀行には
すぐ照会できるんですが、
道外の銀行だと、郵送で照会なので
1ヶ月程度かかることもあるので。
ってか普通は銀行に入れないけどね。
「同社の口座は09年12月に、札幌国税局に差し押さえられたため」
とあるので、
おそらくクレジット決済分を入れる口座が必要だったのでしょう。
単純計算で1店舗1日40万弱位の金額なので。
それにしても個人の札幌市内の口座って・・・・。
・なぜ滞納?
普通、法人税を払いたくないなら、
水商売なら売り上げを少なく申告するのが
一般的な脱税ではないでしょうか?
それを黒字で申告して、法人税の支払い請求が来たら払わないって
雑すぎるでしょう。
・なぜ続ける?
「同社の口座は09年12月に、札幌国税局に差し押さえられたため」
口座差し押さえられたら、
国税から銀行に調査が入っていますので、
その銀行、および調査に入られた銀行のすべてから
会社としてお金を借りるのが困難になります。
なので普通は
新しい社長、新しい会社で再出発するでしょう。
会社名をちょっと変えて「北海道レジャー開発」とかさ。
だから昔はよくススキノの店の名前が変わったり、
会社名が変わったり、よくあったじゃない。
で、いままでの社長にも1人会社を作らせ、
まったく違い業種で、清掃会社とかコンサルティング会社とか
にしておいて、社長1人分の金を「北海道レジャー開発」からお金を渡す仕組みにするでしょ?
そうすれば税金は会社が潰れれば、
(二次義務が発生しなければ、)
払わなくていいんだから。
二次義務とは、新しい会社を同じ社長で同じ仕事をしていると、
「それって同じ会社じゃねーか」ってことで
潰した会社の分も税金取られちゃいます。
なので一応新会社にしたときは、店の名前も変更するべきですよね。
・どうなる???
脱税の場合は、
罰金や追徴課税や寄付金など払えば
とにかく金さえ払えば、有罪ですが、執行猶予がついて
刑務所には入らないです。
ちなみに7億の売り上げを隠していたとすると
罰金や税金で6億以上。
寄付金も入れると7億は、
なくなっちゃうと思いますよ。
さらに滞納分の8600万・・・。
お金ありますかね????
もちろん修正申告などで
ちゃんとすれば減るでしょうが、まあ支払いは億単位でしょうね
まあ名古屋の本社の社長も逮捕されてるので
たぶん大丈夫でしょう。
とにかく金さえ払えば、すぐに戻ってきますよ。
もしかすると証拠隠滅の恐れがあれば、
札幌の社長だけは、裁判が終わるまで戻ってこれないかもしれませんが・・・。